喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2012/09/19(水)
9月15日から喜多方各地でいろいろなイベントやお得な催しが行われている『きたかた喜楽里博』ですが
いよいよ、当そば資料館でも『そば打ち体験と山都蕎麦の三種食べ比べ』が行われます。
まず、山都雪室熟成そば粉を使いそば打ちの体験をします。出来上がった蕎麦はお土産としてお持ち帰りします。
そのあと、そば打ち名人が打つ、『雪室蕎麦』『会津のかおり』『宮古蕎麦』の三種類のそばの食べ比べができます。
山都の三種類の蕎麦、どれが好みの蕎麦でしょうか?
日 時 平成24年10月6日(土)
時 間 AM10:00〜受付
AM10:30〜そば打ち体験
AM11:30〜山都蕎麦3種試食会
参加費 お一人様 2,500円
2012/09/17(月)
9月15・16日に山都町の「みちくさ広場」でおこなわれた『第4回 かあちゃんたちのそば祭り』がおこなわれました。
二日とも晴天で暑いくらいでした。みなさん冷たい山都蕎麦を美味しそうに食べていました。
1杯・500円とワンコインで山都蕎麦を食べられるとあって、4杯食べたそば好きの方もいらっしゃいました。
また来年も遊びに来てくださいね!!
2012/09/16(日)
昨日、福島空港で空の日フェスティバルが行われました。
喜多方市ふるさと振興株式会社、山都事業所も喜多方事業所のスッタフと共にイベントへ参加してきました。
出店準備をしているときは、さほどお客様もおらず大丈夫か心配したのですが、イベントが始まってからは人・人・人、
すごく賑わい、大盛況の中イベントが終わりました。
ヘリコブターからの降下や救助のアトラクションはすごく興奮しましたよ。またステージで行われたウルトラマンショーや八重の桜の演劇も面白かったですよ。
今年これなかった方は、是非来年お越しください。
運営スタッフの方々、出展者の方々お疲れ様でした。
2012/09/14(金)
昨日、フジテレビの『タビノイロ。〜旅美人への手紙〜』の収録がそば資料館でありました。
残念ながら関東方面での放送なのでテレビで見る事は出来ませんが、女優の「逢沢りな」さんが
山都のそば打ちに挑戦しました。とても上手にできましたよ!。
みなさんも山都のそば打ち体験してみませんか。
放送日時 2012年9月25日〜4週放送予定
21時54分〜21時59分 *関東ローカル(毎週火曜放送)
出演者 逢沢りな さん
2012/09/13(木)
いよいよ喜多方市全域で行われる、きたかた「喜楽里博」が9月15日(土)から始まります。
11月25日(日)までの72日の間、いろいろなイベントが行われますので来なきゃ損!見なきゃ損々!!
オープニングでは喜楽里博ダイジェスト・吹奏会・グルメフェア・リヤカー市などなど、面白美味しいイベントが
盛りだくさんです。もちろんそば資料館でも「そば稲荷寿司」や「雪室熟成乾麺」など販売しますので皆さん来てくださいね!
きたかた「喜楽里博」オープニングイベント
開催日 9月15日(土)
場 所 おだづき通り
時 間 第1部 10:00〜15:30
第2部 17:00〜20:00
(オープニングセレモニー10:00)
お問い合わせ
きたかた喜楽里博実行委員会
TEL 0241−24−5200