喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2012/12/01(土)
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたが、11月26日からのボイラー配管工事も
無事に終わり本日より通常営業となりました。
より良いサービスで皆様をお迎え致しますので、これからも『いいでのゆ』でゆっくり
おくつろぎください。
宿泊での湯治プランもご用意しておりますのでお気軽にお問い合わせください。
いいでのゆ
TEL 0241-39-2360
2012/12/01(土)
昨日は地元の耶麻農業高等学校の生徒たちのそば打ちの授業がありました。
いつもは小麦粉2割、そば粉8割の二八蕎麦で行われるのですが、今日は
そば粉100%の十割そばに挑戦です。
そば打ちを教える先生方もとても気合が入っていました!
生地作りが難しいようでしたが、あとは手慣れたものでした。
未来のそば打ち名人が育つかもしれません!!
2012/11/22(木)
さあ今年も残すところ40日あまりですね!
今年の締めくくり、そして新年の会合はいいで荘で決まりですよ!
選べるお料理
『お膳コース』・『鍋 盛皿 そばコース』どちらにします?
どちらのコースを選んでも、宿泊(1泊2食飲み放題・2時間)¥10,000
日帰り(宿泊できないお客様に)¥5,000
そして日帰りのお客様には、またまたお得な『あつどんコース』もご用意いたしましたよ!
『寄せ鍋+6品、うどん・銚子1本付』で、なんと¥4,200
いいで荘をご利用の皆様に感謝いたしまして、『抽選会』もお付けいたします!!
またご予算に合わせた宴会も承りますし、送迎もいたしますので皆様『いいで荘』へお越しください!
ご予約・お問い合わせ
いいで荘
TEL 0241-38-3111
FAX 0241-38-3112
お気軽にお電話ください。
2012/11/21(水)
そばの美味しい季節です!
山都蕎麦は比較的白く上品な蕎麦で、どちらかというと、田舎蕎麦とは正反対の蕎麦で、
味香りは控えめ、歯ごたえ、のど越しの良い蕎麦となっております。
この山都そばの秘密は、製粉にあります(そばの実を粉にする工程)
蕎麦の実からあまり粉を取らないので、いいところだけを食べているわけですね!
だから山都蕎麦は美味しいんです。
その山都蕎麦のすべてがわかる施設が「そば資料館」なんです!
その向かいには、この美味しい山都蕎麦が食べられる「そば伝承館」が有りますよ!!
みなさんぜひ山都町へお越しください。
そうそう、今回のお知らせは山都町へこれない方へのお知らせでした。
山都の「生蕎麦」「そば粉」の地方発送を始めました。
下記PDFから申込用紙をプリントアウトしてお使いください。
また、直接お電話での注文も賜ります。
料金は次のようになっております。
◎生蕎麦5食(つゆ付)2,100円 生蕎麦5食(つゆ無)1,650円
◎生蕎麦3食(つゆ付)1,300円 生蕎麦3食(つゆ無)1,000円
◎そば粉 1kg 1,300円
◎打ち粉 500g 450円
詳しくはお問い合わせください。
飯豊とそばの里センター・そば資料館
TEL/FAX 0241−38−3000
2012/11/21(水)
いいでのゆの営業時間のお知らせをいたします。
通年通り11月からの営業時間が冬季営業時間の午前9:00〜午後8:00までと
なっております。
また、これに伴い夜間料金のご利用時間を変更させていただきます。
通常 AM9:00〜PM5:00 大人500円 PM5:00〜PM8:00 大人300円
AM9:00〜PM5:00 子供300円 PM5:00〜PM8:00 子供150円
変更後 AM9:00〜PM4:00 大人500円 PM4:00〜PM8:00 大人300円
AM9:00〜PM4:00 子供300円 PM4:00〜PM8:00 子供150円
夜間料金が1時間早いPM4:00からご利用いただけますのでご来館お待ちしております。