喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2014/11/04(火)
今年の新そばまつりでは手作り屋台市として、8団体が屋台を作り
お土産品や郷土品などの販売をおこないました。
飯豊とそばの里センターでは喜多方市にちなんで『蔵』の屋台を
製作しお土産品を販売いたしました。
各団体個性あふれる屋台を作り祭りを盛り上げてくれました!
この屋台はそばの里センターの「そば資料館」のほうに展示して
ありますので皆さん美味しい新そばを食べに来たついでに見てい
ってくださいね!
2014/11/04(火)
山都町の新そばまつりも無事に終わり11月初めの3連休も過ぎました。
新そばになってからは何かと忙しい日々でしたが、やっと落ち着きが
戻ってまいりました。
そしていよいよ新そば粉と新そばの十割生蕎麦の注文発送を開始いた
します。
一年のうちで一番おいしい蕎麦をぜひ食べてみてください!
注文お待ちしております!!
・下記PDFより注文用紙をプリントしてご注文ください
・お電話での注文も承っております
お問合せご注文は
《飯豊とそばの里センター》まで
TEL/FAX 0241−38−3000
そば粉 1kg 1,200円
生蕎麦 3食 1,200円(つゆ山葵付)
生蕎麦 5食 2,000円(つゆ山葵付)
2014/10/20(月)
10月18・19日の両日山都町のみちくさ通りにて第31回目の新そばまつり
が行われました。
2日間とも晴天になり大変なにぎわいを見せました!
今年のそば長屋は8店舗もの出店がありいろいろなお店で食べ比べができ、
どのお店も行列ができていました。
新そばまつりにお越しいただきました皆様、どの店舗が美味しかったので
しょうか?
それぞれの店舗に特徴があり好みは分かれると思いますが来年は食べたこ
とのない店舗にも是非足をお運びください。
また今年のそばまつりでは、手作り屋台市も行われ、そば伝承館もお土産
の販売を行いました。
ことらの屋台市も8店舗出店があり、取れたてのお米や民芸品特産物など
とってもにぎやかでした。
これからの時期は1年で一番美味しいそばを食べることができますので、
新そばまつりにこれなかった方も山都にきて美味しいそば食べてくなん
しょ。
2014/09/26(金)
9月24日をもちまして水曜日限定で行ってきましたそば伝承館の
ザルそば食べ放題の企画は終了となりました。
6月より行ってきた食べ放題企画ですが、多くのお客様がご利用く
ださり本当に嬉しい限りです!。
10月の半ばからは、いよいよ新そばをお出しできる季節となります
ので益々のご来店お待ちしております。
また、食べ放題ですが、来年もできる限り行いたいと思っております
ので企画が決まり次第お伝えいたします。
メニューも随時、新しいものをご用意していきますのでよろしくお願
いいたします!
2014/09/15(月)
本日は山都町舟岡にお住いの斉藤貞衛さんの100歳のお祝いが
行われております!
斉藤貞衛さんは大正3年9月15日生まれで本日で萬100歳と
なりました。
今日の晴れのお祝いにはお身内の方がたくさん駆け付けての大宴会
となりました!
100年という歳月で貞衛さんは7人の子供、17人のお孫さん
21人の曾孫さんに恵まれて本日まで生活されております。
これからもご家族に支えられて長生きしてくださいね!
今年は斉藤貞衛さんで100歳のお祝いが3人目となりました。
山都町のお年寄りのみなさんはとっても元気でお丈夫です!
まだまだ長生きしてお祝いしましょうね!
いいで荘職員一同心よりお祝いいたします!
おめでとうございます!!。