お知らせ

喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。

お知らせ 

アスパラ de そば早食い!(そば伝承館)

2016/06/07(火)

今年も行います、『アスパラ de そば早食い!』
山都町特産のアスパラで、山都特産のそばの早食いにチャレンジ!!

日程:平成28年7月9日(土)
   午前9時30分〜

場所:飯豊とそばの里センター・そば伝承館

参加料:お一人様 1,000円

募集人数:先着50名様

★入賞者には豪華景品のほか、参加者全員に参加賞がございます!!
 この機会にぜひご参加ください(^-^)
 
お問い合わせ:飯豊とそばの里センター
       〒969-4143
       喜多方市山都町字沢田3077-1
       TEL 0241-38-3000


山都そば食べ放題☆(そば伝承館)

2016/06/07(火)

 天気がよく暑い日が続いていますね。
 さて、今回もそば伝承館で食べ放題を行います!!

開催日:平成28年6月22日〜9月29日の毎週水曜日限定
    ※8月17日は除きます。
    AM10:00〜PM4:00まで

料金:お一人様1,000円

お問い合わせ:飯豊とそばの里センター
       〒969-4143
       喜多方市山都町字沢田3077-1
       TEL 0241-38-3000

お待ちしております☆

各種ご宴会承ります(いいで荘)

2016/04/21(木)

桜も散ってしまい、寂しくなりましたね。

職場の方や、仲の良い友人等と一緒に楽しいご宴会はいいかでしょうか?

いいで荘では、おいしいお料理のいろいろなプランがございますので、
ぜひ皆さんでお越しください!!

  • 各種ご宴会承ります
  • 各種ご宴会承ります

福寿草まつり今が一番見ごろです(いいでのゆ)

2016/03/31(木)

今年は雪が少ないおかげで3月初めから始まりました福寿草まつりですが今が一番の見ごろとなっております。
福寿草鑑賞後は、福寿草会館で地元農産物などの販売を行っておりますので立ち寄って見てください。
福寿草鑑賞後は、いいでのゆでゆっくり温泉に浸かり日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

  • 福寿草まつり今が一番見ごろです
  • 福寿草まつり今が一番見ごろです
  • 福寿草まつり今が一番見ごろです

雪室雪入れ完了!(そば資料館)

2016/02/18(木)

今年は暖冬で雪が少なくとても過ごしやすい年ですね。
でも当施設の雪室は雪がなくては死活問題なのです!!
そばの里センターで使う蕎麦の実は雪の冷気を利用した雪室の
低温貯蔵庫で冷やして美味しさを保つからいつ食べても美味し
いのです。
そんな中、昨日の大雪?のお陰でなんとか雪室の貯雪室が雪で
いっぱいになりました。
今年も一年を通して美味しいそばになること間違いなしです!

なぜ雪室に蕎麦の実を入れると美味しくなるかってですか?、
それは低温で冷やすことで蕎麦の実が内部でアミノ酸を増やし
てくれるので美味しくなるんですよ!
しかも冷蔵庫と違って雪室の冷気は湿度が高いので乾燥も防げ
て一隻二鳥ならず良い事尽くしなのであります!!!
こんな美味しいそば食べなきゃ損でしょう。
みなさん、山都の美味しいそば食べに来ませんか?
そして、前もってご連絡いただければ雪室の中をお見せいたし
ますよ!

お問い合わせ先
◎飯豊とそばの里センター
TEL 0241−38−3000
お気軽にお問い合わせください。

  • 雪室雪入れ完了!
  • 雪室雪入れ完了!
  • 雪室雪入れ完了!