喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2017/08/02(水)
こまめに水分補給をするなど、きちんと暑さ対策はしていますか?
学生さんは夏休みだからと遊びすぎてけがや事故には十分に気を付けてください!!
そばの里センタはーは毎週月曜日が定休日となっております。
しかし、8月14日はお盆期間中ということで営業いたします。
ぜひ、ご家族でお越しください!!
※8月9日と8月16日は、そばの食べ放題はしておりませんので、ご注意ください。
お問合せ:飯豊とそばの里センター
〒969-4143
喜多方市山都町字沢田3077-1
TEL 0241-38-3000
2017/06/10(土)
福島県喜多方市山都町と山形県飯豊町をつなぐ林道一の木線は
現在、冬期通行止めとなっておりますが、通行止めの解除を
平成29年6月16日(金)午後3時からの予定をしております。
お問合せ:山都総合支所 産業課
〒969-411
喜多方市山都町字蔵ノ後954-1
TEL:0241-38-3831
FAX:0241-38-3899
林道を通る際、いいでのゆに寄って温泉や山都そばを堪能されてはいかがでしょうか?
皆様のお越しをお待ちしております!!!!
お問合せ:いいでのゆ
〒969-4108
喜多方市山都町一ノ木字越戸乙3876-4
TEL:0241-39-2360
2017/06/09(金)
今年もそば伝承館にて、毎週水曜日にそば食べ放題を開催いたします!!!
お一人様1,000円でお代わり自由なので、かなりお得ですよ♪
ただし、食べ放題はざるそばのみとなります。
天ぷら等は別途料金がかかりますので、ご注意ください。
(※通常メニューもございます)
開催日:平成29年6月28日〜平成29年9月27日までの水曜日のみ
(8月9日、8月16日は1除く)
料 金:お一人様1,000円
(天ぷら等は別途かかります)
営業時間:午前10:00〜午後4:00
場 所:そば伝承館
お問合せ:飯豊とそばの里センター
〒969-4143
喜多方市山都町字沢田3077-1
TEL 0241-38-3000
皆様のお越しをお待ちしております!!!!
2017/03/26(日)
山都の寒晒しそばは、江戸時代に徳川将軍家に献上されていた幻のそばです。
3月18日・19日の二日間にわたり行われた寒晒しそばまつりが行われましたが、
二日間とも当日券が早い時間帯で売り切れになってしまったみたいですね...。
しかし、3月20日より伝承館で寒晒しそばを始めました!!
数量限定ではありますが、この機会に寒晒しそばを食べてみては、いかがでしょうか?
お問合せ:飯豊とそばの里センター
〒969-4143
喜多方市山都町字沢田3077-1
TEL 0241-38-3000
2017/03/26(日)
雪も解け始め、ようやく春らしくなってきましたね。
3月19日より沼の平では福寿草まつりが始まりました。
福寿草を見た後は、いいでのゆで温泉に入るのはいかがでしょう?
さて、いいでのゆは4月1日より営業時間が変更になります。
11月1日〜3月31日までは入浴は午前9時〜午後8時(最終入館時間は午後7時30分)、
食堂は午前11時〜午後7時までで営業をしておりましたが、4月1日〜10月31日までは、
入浴は午前9時〜午後9時(最終入館は午後8時30分)、食堂は午前11時〜午後7時30分となります。
お間違いのないよう、お気を付けください。
日帰り入浴だけではなく、ご宿泊やご宴会のご予約もお待ちしております。
料金等に関しましては、お電話でのご相談も可能です。
お問合せ先:いいでのゆ
喜多方市山都町一ノ木字越戸乙3876-4
TEL:0241-39-2360
FAX:0241-39-2361