喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2013/09/11(水)
9月も半ばになり収穫の秋となってきました。
稲刈りにそばの収穫もまじかになってきましたが
当いいで荘では、選べる秋の宴会プランを始める
こととなりました。
大地の恵み豊かな2つのプランです!
・そばコース(7品+お銚子1本付)お銚子はソフトドリンクにも変更できます
・釜飯コース(7品+お銚子1本付)お銚子はソフトドリンクにも変更できます
共に3,500円(税別)で承ります!
期間は9月〜11月真迄です
まずはお問い合わせください。
自然の中でふれあう心集う顔・宿泊休憩施設
いいで荘
TEL 0241−38−3111
2013/09/08(日)
9月といえば敬老の日!
日ごろお世話になっている「おじいちゃん、おばあちゃん」
いいでのゆでは日頃の感謝をこめ、「ゆっくりゆったり」過ごして
いただくために特別な敬老会プランを始めております!
お一人様2000円で入浴から料理までそろっております。
また色々な特典もありますよ!
特典その1・温泉タオルプレゼント!
特典その2・お蕎麦無料でお付けします!!
特典その3・お茶も無料でお付けいたします!!
好評でご利用いただいております『敬老会プラン』9月16日まで
となっておりますのでお早めにお申し込みください。
5名様以上で送迎も致します!
お問い合わせ先:いいでのゆ
TEL :0241−39−2360
2013/09/08(日)
暑さもだいぶ和らいで、早いものでもう9月になりましたね。
9月といえば皆さんお判りでしょうか、山都の3大そば祭りの一つ
第5回山都かあちゃんたちのそばまつりの開催ですよ!
9月14日(土)15日(日)の2日間、各店舗のおかみさんや女性の
スタッフが皆さんをおもてなしいたしますよ。
開催日時:平成25年9月14日(土)15日(日)
午前10:00〜午後4:00
場 所:山都「みちくさ広場」
お問合せ:山都町スタンプ事業協同組合
TEL:0241−38−2254(商工会内)
当日の出店店舗は次の通りです!
《そば長屋》 《特産品・物産品販売ブース》
・飯豊とそばの里センター ・きたかた商工会女性部山都支部
・飯豊龍胆そば ・洲谷のかあちゃんたち
・会津山都そば 蕎邑 ・朴さんキムチ
・茶房 千 ・茶屋やまと小町
・山都そば処 萬長 ・共同作業所 ひだまり
・手工芸 わたなべ
山都蕎麦を初め新鮮野菜、花、クッキー、手工芸品、飲み物、キムチ、
チジミ、豆腐団子、プリン、山都グッズなどいっぱいです!
詳しくは下記PDFをご覧ください!
2013/09/04(水)
9月4日(水)、今日はそば食べ放題の日です!
だいぶ暑さも和らいできたようですが、
暑さで弱った体にそばで栄養補給はいかがですか?
毎週水曜日は恒例のそば食べ放題の日ですよ!!
8月の食べ放題チャンピオンは喜多方市在住の『真壁悠』さん!
なんとザルそば7枚を完食いたしました!!
これまでは最高でも5枚が最多記録でしたが一気に2枚も追加で
食べちゃいました。一緒に来たお連れ様も6枚と5枚といっぱい
食べましたよ。
皆さんもこの機会に山都蕎麦をお腹いっぱい食べてみませんか?
10月9日までの毎週水曜日限定ですから、みんな食べに来てく
ださいね!
2013/08/17(土)
毎日猛暑日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?
こんな暑い日は山都の冷たい蕎麦がピッタリです!
しかし、冷たい蕎麦もおすすめですが、皆さんは蕎麦のお寿司って
食べたことありますか?
そばの里センターの蕎麦寿司は海苔巻蕎麦寿司と蕎麦稲荷がありま
してこれが一押しの商品となっております。
海苔巻のほうはいろいろな具材を巻いてありますのでとっても味わ
いがあります!。
また稲荷のほうはシャキシャキの食感が特徴のお寿司なんです!!
このシャキシャキ感を出すために色々な食材を試したんですが、
このそば稲荷、ある山菜が入っているんです。
皆さんはこの具材分かりますか?
蕎麦寿司は、そば資料館・そば伝承館のお土産売り場で販売して
おりますので、ためしに一度食べてみてくださいね!!!
待ってますよ。
このほか、売店では会津の地酒や地元の新鮮野菜なども販売して
おります。
お問合せ : 飯豊とそばの里センター・そば資料館
T E L : 0241−38−3000