喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2013/10/08(火)
10月5日に、喜多方『喜楽里博イベント』として山都蕎麦3種食べ比べが行われました。
初めは山都蕎麦を実際に打って見る事から始まり、できたそばはお土産としてプレゼント!。
そしていよいよ3種類の蕎麦の試食会になります。
今年は「更科そば・田舎蕎麦・挽きぐるみ蕎麦」の三種類を食べ比べてみました。
更科そばは、色も白くそばの実の中心部分の粉だけを使って打ったそばで、とても歯ごたえが
強くのど越しのいいそばでした。
田舎蕎麦は更科そばとは正反対の蕎麦で、色は濃い黒に近く味と香りが非常に強い蕎麦でした。
そして挽きぐるみ蕎麦は更科そばと田舎蕎麦の良いところを合わせたようなそばでした。
この良いとこどりの挽きぐるみ蕎麦は、そば伝承館で食べることができるそばと同じものなので
皆さんぜひそば伝承館でおそばを食べてみてくださいね!!
食べ比べに参加された皆様お疲れ様でした。
今後もいろんなイベントを行っていきますのでよろしくお願いいたします。
2013/10/03(木)
10月に入り肌寒い日が続いております。
こんな時は美味しいものを食べて心を潤しませんか?
10月5日は当施設で、喜楽里博イベントとして、山都蕎麦の
三種食べ比べ!を行います。
今年は、『更科そば・挽きぐるみ蕎麦・田舎蕎麦』の三種類
の食べ比べです!
当日は10時30分からそば打ちの体験を行い、作った蕎麦は
お土産としてお持ち帰りできます。
そして11時30分からいよいよ食べ比べです!!
プロが打った美味しい山都蕎麦、三種類を食べ比べてみませんか?
日時:平成25年10月5日(土)10:30〜(10:00受付開始)
場所:飯豊とそばの里センター・そば資料館
料金:そば打ち体験 1人1セット(シングルコース) お一人様3,000円(出来上がり そば4食)
2人1セット(ペアコース) お一人様2,000円(出来上がり そば4食)
TEL:0241−38−3000
お電話お待ちしております!
2013/09/15(日)
9月14・15日の両日、第5回かあちゃんたちのそばまつりが
山都町中央商店街の道草広場で行われております。
初日は台風のせいか蒸し暑く、冷たい蕎麦が心地よくのどを
うるおしてくれました。
しかし2日はあいにくの雨に見舞われました。
ですが雨の中多くのお客様に足を運んでいただき、大変盛況
で終えることが出来ました。
また来月には新そばまつり、3月には寒晒しそばまつりが行わ
れますのでこちらのほうも皆様のお越しをお待ちしております。
2013/09/15(日)
今日はあいにくの雨ですが楽しい楽しい敬老会が行われました。
本日のお客様は、喜多方市慶徳町のおじいちゃんおばあちゃん
が来られました。
美味しい料理を食べながら、慶徳町おなじみのお田植え踊りを
慶徳小学校の6年生6人が踊りました。
このほかにもカラオケやいろいろなアトラクションが行われ、
皆様楽しんでおられました!
当いいで荘では、各種お祝いや小宴会まで執り行うことが
できます!
もちろん人数、ご予算に合わせたプランも提案できますので
是非一度お問い合わせください。
2013/09/11(水)
食欲の秋!と言うことで、いいでのゆの自慢の料理を
食べながらゆっくりくつろぎませんか?
いいでのゆ秋の宴会プラン!
・紅葉プラン お一人様 3,000円
(大皿5品+そば+入浴料込)
・飯豊プラン お一人様 4,000円
(大皿7品+そば+入浴料込)
・飲み放題2時間プラン 2,000円
(ビール、酒、ウーロン茶、ジュース)
・宿泊プラン
3名様以上での宿泊料金はお一人様5,225円からご利用いただけます。
(1泊朝食付き)
お問合せお申し込みは
人情温泉・いいでのゆ
TEL 0241−39−2360
FAX 0241−38−2361