喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2014/07/16(水)
毎日暑い日が続いておりますが、皆様 体調管理は大丈夫でしょうか?
こんな暑い日は生ビールを飲みながらパーッと行きたいと思いませんか。
そこで平成26年7月25日(金)夜の6:00〜そばの里夏の宴を開催
いたします。
今回は雪室で半年間熟成いたしました「寒晒しそば」を食べ放題で行いた
いと思います!
そして飲み物も、生ビール・日本酒・焼酎・ソフトドリンク等飲み放題です!
一品料理も季節の野菜料理など盛りだくさんですよ!!
定員は52名様となっておりまして先着順に締め切らせていただきます。
皆様、お早目にご予約おねがいいたします。
お問合せ・お申込み
飯豊とそばの里センター
TEL・FAX 0241−38−3000
平成26年7月25日(金)PM6:00〜
二時間飲み放題食べ放題!
お一人様 3,500円
2014/07/01(火)
6月29日(日曜日)にいいで荘において
「KAKEHASI Project-The Bridge For Tomorrow-」
北米地域との青少年交流(米国)が行われました。
毎回、喜多方市のいろいろな方たちとの交流会を中心に行われるこの企画ですが
今回、いいで荘では、アメリカ・カリフォルニア大学アイバーン校の生徒25名
と山都町民謡協会による民謡の紹介や踊り・振付体験を通して、伝統芸能に触れ
合うことにより地域の方たちと交流するのが目的です!!
さすがに日本の文化に興味があるようで浴衣を着たり三味線を弾いたり、尺八を
吹こうとしたり(音にはなりませんでした)皆さん楽しまれておりました。
このほか喜多方市内では農業体験をしたり「蔵」の見学をしたりラーメンを食べ
たりと、すごく楽しそうでしたよ!!
皆さん今度はそば打ちの体験も楽しいのでまた来てくださいね!!!
2014/06/26(木)
毎週水曜日に行っておりますそば伝承館のそば食べ放題ですが、昨日は
6月の最後の水曜日でした。
そして6月の月間MVPはの喜多方市山都町在住の高校生高崎優樹君でした。
ここまで最高はザルそば4枚でしたが、なんと2枚プラスの6枚を食べ切り
ました。
伝承館のザルそばは、1枚が茹で上げ250gありますので6枚で1.5kg
食べきったことになります。
6枚目挑戦中は額のカラータイマーが限界を物語っていました。
しかしこの後、海老と舞茸の天ぷらも食べきってしまいました。
この日は夕ご飯を食べれなかったとか食べたとか?
皆さん、くれぐれも体に気をつけて召上ってくださいね。
7月も毎週水曜日そば食べ放題実施いたしますよ!!
営業時間 AM10:00〜PM4:00まで
お一人様1,000円でザルそば食べ放題!
このほか通常メニューもありますのでお気軽にお越しください。
水曜日は天ぷらも1品100円からご注文承ります。
(天ぷら単品メニュー えび天・舞茸・かぼちゃ・まんじゅう etc.)
ご来店お待ち申し上げます!
2014/06/21(土)
毎日暑い日が続き夏本番といったところでしょうか。
これからの時期に熱いお風呂と冷たい生ビールはいかがでしょうか?
暑気払いなど、小宴会から大宴会までご予算に応じて承り致します!。
夏の宴会プラン!
期間:平成26年5月1日〜平成26年8月31日まで
・三国プラン お一人様3,000円(大皿5品+そば+入浴料)
・飯豊プラン お一人様4,000円(大皿7品+そば+入浴料)
・飲み放題(2時間)プラン2,000円
(ビール+酒+焼酎+ウーロン茶・ジュース)
宿泊プラン
・3名様以上での宿泊料は[1泊・朝食付]で5,360円より
ご利用いただけます。
*送迎もご相談ください!
お問合せ・お申し込みは
いいでのゆ
TEL0241−39−2360
FAX0241−39−2361
夏の宴会幹事様、まずはご相談くださいませ!