お知らせ

喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。

お知らせ 

子供たなばたまつり〜いわき〜(そば資料館)

2015/08/08(土)

とても暑い日が続きますが今年も参加してきました、子供
七夕まつり〜いわき〜。
先週の8月2日の日曜日に、いわき市泉もえぎ台公園で毎年
恒例の子供を中心に行われますお祭りで蕎麦の販売を行っ
てきました!。
とっても楽しいイベントで、子供たちのかわいいフラダンス
やお姉さんたちの魅惑の踊りやら、活気あふれるよさこい等
暑さを吹き飛ばす演出でこちらもウキウキワクワクになって
しまいました!
またかき氷やポップコーンの実演販売、厚揚げ、カレーライス
などなど食べ物も充実しフリーマーケットも大賑わいでした。
ちなみに私はとっても古い竹製の魚籠を購入いたしました!
いや〜今年もこの季節が来たんですね〜!
夏休みもまだまだ続きますのでいろんなイベントで楽しみま
しょうね!!

  • 子供たなばたまつり〜いわき〜
  • 子供たなばたまつり〜いわき〜
  • 子供たなばたまつり〜いわき〜

いいでのゆ再オープンのお知らせ!(いいでのゆ)

2015/07/18(土)

皆様には大変ご不便をおかけしておりました「いいでのゆ」の
空調改装工事も無事終わり、本日から通常通り再オープンする
ことが出来ました。
再オープンの特典といたしまして、食堂で食べるソバは大盛り
とさせていただきますので、美味しい山都の手打ちそばをどう
ぞご注文ください。
また、旬夏宴席プランといたしまして8月31日まで美味しい
御宴会プランもご用意いたしましたのでこちらもご利用くださ
い。内容は、海鮮夏野菜煮込みもしくは豚しゃぶしゃぶセット
のほかに大皿料理を4品(刺身盛・揚げ物・サラダなどなど)
そして、かけそばもお付けいたしましてお一人様2,500円
となっております。(要予約5名様より承ります・送迎有)
このほかに+2,160円にて飲み放題(2時間)もお付けす
ることが出来ますので、まずはお問い合わせください。

◎営業や観光に関するお問い合わせは
 いいでのゆ
 TEL 0241−39−2360
 FAX 0241−39−2361
 までお電話くださいませ!

初夏のそば宴・楽しみました!(そば伝承館)

2015/07/18(土)

昨日の夜、初夏のそば宴終了いたしました。
今年は空梅雨で非常に暑かったためか、生ビール・冷酒・麦焼酎
芋焼酎・ワイン・ソフトドリンク・・・・とすごい勢いで減って
いきました!
途中生ビールのサーバーのガスが無くなるという予想外の繁盛で
した!!
また、冷たいザルそばや冷かけそばもフル回転で無くなっていき
もう少しで底をつく勢いでした!!!
みなさん、飲んで食べての大騒ぎでスタッフも大賑わいでした。
また飲み放題食べ放題の宴会を予定いたしますので、みなさん
一度そば伝承館の夜を満喫してみてくださいね!
また、通常の営業ではソースかつ丼や、そば+ミニソースかつ丼
のセットなどメニューも増やしていきますので、こちらの方も
ご利用くださいませ。

  • 初夏のそば宴・楽しみました!
  • 初夏のそば宴・楽しみました!
  • 初夏のそば宴・楽しみました!

初夏のそば宴!開催のお知らせ!!(そば伝承館)

2015/07/04(土)

蒸し暑い日が続いております。
6月の半ばから水曜日限定のそば食べ放題の企画ですが
おかげさまで多くのお客様にご利用いただいております!
なんと7月1日の水曜日には久々にざるそばを7枚食べ
られたかたがいらっしゃいました!
こちらの企画は大変お得な企画となっておりますので皆
さまぜひ一度は挑戦していただきたいと思います!!
そしてさらに楽しい企画を行いたいと思います。
こちらは夜の宴会になりますが、7月17日(金)夕方6時
からの開催となっております。
2時間飲み放題!そばも食べ放題!!このほかに料理もつ
いてお一人様3,500円となっております!
年に2度程度しか行えない夜の宴会ですので、ぜひご参加
ください!
少々遠くから来られます方には宿泊できる場所もご紹介し
ておりますのでまずは一度お電話ください。
17日はそば伝承館で楽しい一夜を過ごしましょう!!!

大規模林道〜一ノ木線再開通のお知らせ(いいでのゆ)

2015/07/01(水)

又雨が降ってきましたが、2年前の大雨による災害で道路が
陥没して通行ができなくなっていました大規模林道一ノ木線
が本日再開通いたしました。
まだところどころ災害の傷跡が残る道路ですが、私も今度の
休みに通ってみたいと思っています。
また一部情報によりますと山形県側で土砂崩れがあり、片側
交互通行となっているようなので通るときには十分気を付け
てお通りください。
また、飯豊山例のすそ野に当「いいでのゆ」もございますの
でこちらのご利用もよろしくお願いいたします。
観光や道路情報が必要な方はいいでのゆへお問い合わせくだ
さい。
TEL 0241−39−2360
FAX 0241−39ー2361