お知らせ

喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。

お知らせ 

そばの里の蕎麦寿司!(そば資料館)

2013/08/17(土)

毎日猛暑日が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか?
こんな暑い日は山都の冷たい蕎麦がピッタリです!
しかし、冷たい蕎麦もおすすめですが、皆さんは蕎麦のお寿司って
食べたことありますか?
そばの里センターの蕎麦寿司は海苔巻蕎麦寿司と蕎麦稲荷がありま
してこれが一押しの商品となっております。
海苔巻のほうはいろいろな具材を巻いてありますのでとっても味わ
いがあります!。
また稲荷のほうはシャキシャキの食感が特徴のお寿司なんです!!
このシャキシャキ感を出すために色々な食材を試したんですが、
このそば稲荷、ある山菜が入っているんです。
皆さんはこの具材分かりますか?
蕎麦寿司は、そば資料館・そば伝承館のお土産売り場で販売して
おりますので、ためしに一度食べてみてくださいね!!!
待ってますよ。


このほか、売店では会津の地酒や地元の新鮮野菜なども販売して
おります。

お問合せ : 飯豊とそばの里センター・そば資料館
T E L : 0241−38−3000

  • そばの里の蕎麦寿司!
  • そばの里の蕎麦寿司!
  • そばの里の蕎麦寿司!

飯豊桧枝岐・一ノ木線開通!(そば資料館)

2013/06/30(日)

今日で6月も終わりです。
相変わらず会津は雨も降らず、空梅雨で暑い日が続きます。

そんな中、ここ山都では6月15日に飯豊桧枝岐線↔一ノ木線が開通し
山形ナンバーの車が多く見受けられるようになりました。
私もこの林道を通り山形県の飯豊町へ遊びに行ってきたのですが、林道
自体はすごく山の中を走り、山形側に抜けるととても大きな白川ダムを
通りほどなく飯豊町の道の駅へと続きます。
この道の駅、新しくて規模的にも考えていたよりも大きくて人もいっぱ
いでした。
美味しそうなさくらんぼが目に入ったのですが、『佐藤錦』はちょっと
高くて手が出ませんでした。
でもみなさんとても元気で活気があり、お土産品を見ているだけでこち
らも楽しくなりました。
こちら福島県側もまけずに頑張りますのでみなさん遊びに来てくださいね!




PS:6月27日に小さな女の子のような赤ちゃんを抱いていたものです
 (本当は男の子!)声をかけてくださいました皆様、ありがとうご
  ざいました。

  • 飯豊桧枝岐・一ノ木線開通!
  • 飯豊桧枝岐・一ノ木線開通!
  • 飯豊桧枝岐・一ノ木線開通!

そば絵巻!(そば資料館)

2013/05/26(日)

会津は毎日晴天で暑いくらいの日々が続きます。
山野草も色付き、今は藤の花が見ごろとなっています。

さて皆さん、そばに関する本などはいろいろと目にする機会が
あるかと思いますが、そばの絵巻って見たことありますか?
じつは当センターの職員も初めて目にしたのですが、この
そば絵巻、大変貴重なもので、郡山市の『穴沢英市』さんが
当センターへ寄付してくださったものなんです。
本物は直接展示できないので、複製を作り展示したいと思います。

予定では、6月初めには当センター内のお食事処『そば伝承館』
内に展示予定ですので、伝承館でお食事をしていただきます方
には誰でも見ていただくことができます。

全5巻の『そば絵巻』皆さん見に来てくださいね!!

  • そば絵巻!
  • そば絵巻!
  • そば絵巻!

SL磐越物語号!(そば資料館)

2013/05/03(金)

今日からゴールデンウィークも後半になりました。
先日、故障のため運休いたしましたSL磐越物語号が本日復活
いたしまして、力強い汽笛を鳴らしながら走っていました。
このSL磐越物語号ですが、土・日・祝日は当そば資料館のすぐ
後ろを走っておりまして、お昼頃、当センターへお越しくだされ
ば誰でも見る事ができるのです。
当センターはJR山都駅の裏側に位置しますのでJR山都駅と
当センターの間をSL磐越物語号が通過するような形です。
正式に見学したいのであればJR山都駅に行くことをお勧めいた
しますが、見学後はそば伝承館でおそばを食べてくださいね!!
お待ちしております。

  • SL磐越物語号!
  • SL磐越物語号!
  • SL磐越物語号!

稲作体験その1(そば資料館)

2013/04/21(日)

本日、山都地区グリーン・ツーリズムの稲作体験その1、種蒔き&山都そばぶち体験
が行われました。
あいにくの天気で、会津はなんと雪が降っています!
皆さん寒い中種蒔きお疲れ様でした。
昼食には、そばぶち体験で作ったそばを食べて山都の農業体験を終了いたしました。
この農業体験は、第2回、第3回と続きますので、興味のある方はぜひご参加ください。

また、いろいろなイベントが行われる予定もありますので、下記お問い合わせ先まで
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先
山都地区グリーン・ツーリズム推進協議会
事務局:喜多方市山都町字蔵ノ後954−1
    山都総合支所産業課内
    TEL0241−38−3831
    FAX0241−38−3899

  • 稲作体験その1
  • 稲作体験その1
  • 稲作体験その1