喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2014/06/17(火)
なんと、昨日の16日山都町在住の高崎リツさんが100歳の誕生日を
迎えました。
今月は日下さんに次ぎ2人目です!
リツさんは長寿の秘訣を、「なんでもよく食べること」とおっしゃって
おりました。
そして、曾孫の高崎結翔くんは3日前の6月13日に1歳になったばか
りで、リツさんとはちょうど100歳、一世紀はなれているそうです!
リツさん、これからも子供、孫、曾孫の皆さんにかこまれて笑顔で長生
きしてくださいね。
2014/06/14(土)
本日は山都町在住の日下キヨノさんの100歳(百寿)のお祝いが
行われました。
福島県、そして喜多方市より記念品の贈呈とお祝いが送られ家族に
よるご宴会が始まりました。
日下さんは自分の足で歩かれて席に着き、とてもしっかりしてい
らっしゃいました。
これからもお元気で長生きしてくださいね!。
キヨノさん、100歳のお誕生日おめでとうございます。
おばあちゃんが歩んでいらしゃった100年の歴史の偉大さに敬服
いたします。
これからもお元気でいらしてください。
そしてキヨノさんを支えてこられたご家族の皆様おめでとうございます。
いいで荘職員一同より
2014/06/12(木)
会津は毎日暑い日が続きます。
さて、今回のいいで荘のロビーの装飾は会津の民芸品を
飾ってみました。
また、これらの民芸品のほかにも手編みの籠やいろいろな
お土産(食品等)の販売も行っております。
もちろん山都の蕎麦(乾麺)や喜多方ラーメンなど地元
オリジナル商品も置いてありますので、皆様ご利用ください!。
2014/04/23(水)
今日は暖かくてとても気持ちがいいです!
やはり春はいいですね!!
いいで荘の敷居内の桜の木々もすっかり花を咲かせ、今がちょうど
満開の見頃となっています。
昨年はウソ鳥?に花の芽を食べられて最盛期でも5部咲位で終わって
しまった桜ですが、今年はいつも以上に花が密集しているようでした。
いいで荘の桜を見ると、また今年も頑張るぞ!と言う気持ちにさせて
くれます。
そして、来月は5月、、、、、ということで、今回のロビーの展示は
子供の日にちなんで「こいのぼり」を装飾いたしました!!
この展示の仕方、かっこいいと思いませんか!!!
桜にこいのぼり、とっても気分は爽快です。
日帰り入浴できます、釣りや山菜取りで一汗かいた皆様、いいで荘の
お風呂で汗を流していきませんか?
お一人様 300円(温泉ではありませんが大きい浴槽は体が温まり
気持ちがいいですよ、是非 仲間、家族、もち
お一人様からお来館くださいませ。)
お問合せ いいで荘 TEL 0241−38−3111
FAX 0241−38−3112