喜多方市ふるさと振興株式会社 山都事業所からのお知らせです。
これから行われるものや、過去のイベントの模様など各施設ごとにまとめております。
2015/03/24(火)
21・22日の両日山都体育館に於いて寒晒しそば祭り
が開催されました。
二日間とも晴天になり県内外から旬の味を求めてたくさんの
方にご来場いただきました。
また会場の外の特設テントでも様々なお土産やおいしい
食べ物の販売も行われました!
そして週明けからいよいよ一般のそば店でも、この寒晒し
そばを提供できるようになりました。
そば伝承館でも特性寒晒しそばのセットを提供いたします。
ただ数に限りがございますのでまだ食べたことがない方は
この機会にお越しくださいませ!(1日限定30食)
また寒晒しそば粉の販売(地方発送も可能)も行ってお
りますが今年は早くからご予約をいただきまして、現在は
在庫がほとんどありませんので購入希望の方はお早めに
ご連絡くださいますようお願いいたします!!
○お問い合わせ先
飯豊とそばの里センター・そば資料館
TEL/FAX 0241−38−3000
・お土産品 寒晒しそば粉 1kg 1,500円
・お食事メニュー 寒晒しそばセット 1,000円
(暖かいそばと冷たいそばのセットになります)
2014/12/25(木)
山都はすっかり雪化粧となりました。
連日降り続いた雪は雪崩となり建物を飲み込み毎日が除雪作業に追われる日々です。
そんなとき、冷え切った体を温めてくれる美味しいコーヒーが飲みたいと!!
そんなわけで新しくメニューに加えたのが、『蕎麦コーヒー』です!!!
焙煎したコーヒー豆と、こちらも焙煎したそばの実から入れるなんとも贅沢なコーヒー
となりました。
深みのあるコーヒーの味の中に香ばしいそばの香りを感じてみてください!
そして同じく新メニューとして提供するアツアツの『そば味噌田楽』も是非食べてみ
てくださいね。
価格はどちらも300円です、よろしくです!!!!!
2014/11/04(火)
今年の新そばまつりでは手作り屋台市として、8団体が屋台を作り
お土産品や郷土品などの販売をおこないました。
飯豊とそばの里センターでは喜多方市にちなんで『蔵』の屋台を
製作しお土産品を販売いたしました。
各団体個性あふれる屋台を作り祭りを盛り上げてくれました!
この屋台はそばの里センターの「そば資料館」のほうに展示して
ありますので皆さん美味しい新そばを食べに来たついでに見てい
ってくださいね!
2014/10/20(月)
10月18・19日の両日山都町のみちくさ通りにて第31回目の新そばまつり
が行われました。
2日間とも晴天になり大変なにぎわいを見せました!
今年のそば長屋は8店舗もの出店がありいろいろなお店で食べ比べができ、
どのお店も行列ができていました。
新そばまつりにお越しいただきました皆様、どの店舗が美味しかったので
しょうか?
それぞれの店舗に特徴があり好みは分かれると思いますが来年は食べたこ
とのない店舗にも是非足をお運びください。
また今年のそばまつりでは、手作り屋台市も行われ、そば伝承館もお土産
の販売を行いました。
ことらの屋台市も8店舗出店があり、取れたてのお米や民芸品特産物など
とってもにぎやかでした。
これからの時期は1年で一番美味しいそばを食べることができますので、
新そばまつりにこれなかった方も山都にきて美味しいそば食べてくなん
しょ。